小川石材では一部事業として「CP吸臭紙~と」を取り扱っております。
消臭紙ってなに?

木材パルプと硫酸鉄でできた、紙なのに消臭効果のある「CP吸臭紙」です。
天然成分で作られており、環境にやさしく、安全に使える消臭紙としてご好評いただいています。
使い方はとても簡単。ニオイの気になる場所に置くだけで効果を発揮します。
ペットや赤ちゃんのいる空間でも、安心してご使用いただけます。
優れた消臭力のひみつ

「CP吸臭紙~と」は、ニオイの元を分解(酸化分解)する酸化触媒型の消臭紙です。
香りでごまかすタイプとは違い、悪臭成分そのものを分解します。
消臭効果が薄れてきた場合は、風通しの良い場所で天日干しすることで、再び酸素が加わり消臭効果が回復(還元反応)します。
使用シーン・おすすめの場所

トイレ、押し入れ、冷蔵庫、靴箱、車内、ゴミ箱、ペットまわり、キッチンなど、
ニオイが気になるさまざまな場所でお使いいただけます。
また、避難所・介護施設・保育園・病院など、衛生環境が大切な場所にも最適です。
紙素材なので環境にも優しく、使い終わったらそのまま可燃ごみとして処分できます。
製品仕様と販売について

サイズ:A3サイズ/50枚入り(ポリ袋包装)
カラー:イエロー(※写真はオレンジ色の製品例)
材質:紙・硫酸鉄
印刷・筆記:可能
※現在、無料サンプルの配布は行っておりません。
ご購入はこちらから
商品購入をご希望の方は、お電話または以下のフォームよりお問い合わせください。
折り返し、担当よりご連絡させていただきます。